top of page
【有機植物性】青と緑の農場!
よくある質問
「どこでお野菜を買えますか?」
わくわく広場イオンモール北戸田店
カインズ浦和美園店くみまちマルシェ
で
お野菜を販売しています。
(わくわく広場は火曜日・土日 カインズは土日に出荷していることが多いです)
どこでお野菜を買えますか?
?農場はどこにありますか
さいたま市緑区に点在しています。旧浦和市内です。
出荷等で畑に常駐してはおりませんので、
お越しの際はご連絡いただきますようお願いしています。
【農場見学】3000円 1時間半程度お話をしながら畑を回って
ビニールハウスなどもご案内します。(学生 同業者 2000円)

どんなものを育てていますか?
ナス、タマネギ、レタスを中心に年間30品目程度育てています。

農薬や化学肥料は不使用ですか?
はい、一切使っていません。有機JAS認証農場ではありませんが、それよりも厳しい規格で栽培をしています。
無農薬野菜、除草剤不使用、化学合成肥料不使用、遺伝子組み換え技術も使っていません。また、畑に緩衝帯という3m以上隣の畑の方との間に区切りの面積を設け、
農薬や化学肥料の流入を防いでいます。
緑肥とは何ですか?
土作りのために栽培し、すき込む作物を「緑肥」と言います。
緑肥は土をふかふかにしたり微生物を増やす効果が期待でき、緑肥によっては病気を防ぐものもあります。
また、二酸化炭素を吸収し、炭素を固定することで大気中の二酸化炭素を減らしたりと環境への負荷を減らす効果が注目されています。
bottom of page